群馬県のパワースポット・御朱印リスト
こちらの記事はいただいた御朱印とスポット記事(個別・まとめ)を市町村別で掲載しております。有名、おすすめなところから珍しいところまで一覧で見れます。
〇お勧め度
・パワースポット度(以下、PS)
☆★★ 神社仏閣好きが行くスポット
☆★☆ 個人的にパワースポット
☆☆★ 地域巡りの中心になるスポット
☆☆☆ 良パワースポット
☆☆☆〜 神
・御朱印力 (以下、御)
☆★★ 1〜2種でシンプル(達筆か否かは除く)
☆☆★ 複数種もしくは見開きでデザイン・印がカラフル
☆☆☆ 星2つの上位版
☆☆☆〜 芸術の域
〇その他
・期間限定御朱印の最新情報はこちら
・個人的なおすすめ、人気の御朱印がある神社寺院のまとめはこちら
随時更新中です。
- 前橋市の御朱印と記事
- 高崎市・渋川市の御朱印と記事
- 富岡市・安中市・下仁田・甘楽町の御朱印と記事
- 桐生市・みどり市の御朱印と記事
- 伊勢崎市・藤岡市・太田市・玉村町の御朱印と記事
- 館林市の御朱印と記事
- 沼田市・川場村・みなかみ町の御朱印と記事
- 北軽井沢
- 全国の御朱印と記事一覧・群馬県の観光情報はこちら
前橋市の御朱印と記事
赤城神社(三夜沢)(あかぎじんじゃ)
PS ☆★☆
御 ☆★★
赤城神社(大洞)(あかぎじんじゃ)
PS ☆☆★
御 ☆★★
・宮司不在時は社名印のみ
産泰神社(さんたいじんじゃ)
PS ☆☆★
御 ☆★★
前橋東照宮(まえばしとうしょうぐう)
PS ☆★★
御 ☆★★
前橋厄除大師(まえばしやくよけたいし)
PS ☆★★
御 ☆☆★
・期間限定あり
龍願寺(りゅうがんじ)
PS ☆★★
御 ☆★★
・字体は梵字
高崎市・渋川市の御朱印と記事
於菊稲荷神社(おきくいなりじんじゃ)
PS ☆★★
御 ☆☆★
・期間限定有り
・御朱印帳の質も良し
進雄神社(すさのおじんじゃ)
PS ☆☆★
御 ☆★★
榛名神社(はるなじんじゃ)
PS ☆☆☆
御 ☆★★
・県内最強のパワースポット
・【榛名神社/高崎市】認めざるを得ない。県内どころか関東屈指のパワースポット
山名八幡宮(やまなはちまんぐう)
PS ☆★★
御 ☆★★
・【山名八幡宮/高崎市】なにやらお洒落。子宝・安産にご利益あり
達磨寺(だるまでら)
PS ☆☆★
御 ☆★★
水澤寺(みずさわでら)
PS ☆☆★
御 ☆★★
富岡市・安中市・下仁田・甘楽町の御朱印と記事
一ノ宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)
PS ☆☆★
御 ☆★★
【群馬 一之宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)】のぼって、くだる珍しい参道
碓氷峠熊野(うすいとうげくまの)神社・熊野皇大(くまのこうたい)神社
PS ☆★★
御 ☆☆★
・切り抜き御朱印あり
中之嶽(なかのたけ)神社・甲子大国神社
PS ☆☆☆
御 ☆★★
・ 現在は金文字
妙義神社(みょうぎじんじゃ)
PS ☆☆☆
御 ☆★★
【群馬 妙義神社】天空に駆け上がるこのような階段!久しぶりにパワースポッターの血が沸った
小幡八幡宮(おばたはちまんぐう)
PS ☆★★
御 ☆☆★
・期間限定御朱印有り
常光寺(じょうこうじ)
PS ☆★☆
御 ☆★★
黒滝山不動寺(くろたきさんふどうじ)
PS ☆☆☆
御 ☆★★
桐生市・みどり市の御朱印と記事
大間々神明宮(おおまましんめいぐう)
PS ☆★★
御 ☆★★
貴船神社(きふねじんじゃ)
PS ☆★★
御 ☆★★
桐生天満宮(きりゅうてんまんぐう)
PS ☆★☆
御 ☆★★
桐生雷電神社(きりゅうらいでんじんじゃ)
PS ☆★★
御 ☆★★
国瑞寺(こくずいじ)
PS ☆★★
御 ☆★★
・書置きのみ
光性寺(こうしょうじ)
PS ☆★★
御 ☆☆★
・期間限定有り
崇禅寺(そうぜんじ)
PS ☆☆★
御 ☆☆☆
・期間限定有り
大蔵院(だいぞういん)
PS ☆★★
御 ☆☆☆
・期間限定有り
日限地蔵尊観音院(ひぎりじぞうそんかんのんいん)
PS ☆☆★
御 ☆★★
・月一限定あり。
宝徳寺(ほうとくじ)
PS ☆☆★
御 ☆☆☆
・期間限定有り
青蓮寺(しょうれんじ)
PS ☆★★
御 ☆★★
松源寺(しょうげんじ)
PS ☆★☆
御 ☆☆★
伊勢崎市・藤岡市・太田市・玉村町の御朱印と記事
生品神社(いくしなじんじゃ)
PS ☆★☆
御 ☆★
冠稲荷神社(かんむりいなりじんじゃ)
PS ☆☆★
御 ☆★★
・直書きもしくは書置き
恋愛成就から安産~子育てまで幅広いご利益を叶えてくれるパワースポット
世良田東照宮(せらたとうしょうぐう)
PS ☆☆★
御 ☆★★
八坂神社(やさかじんじゃ)
PS ☆★★
御 ☆☆☆
・期間限定有り
曹源寺 さざえ堂
PS ☆☆★
御 ☆★★
・左は書置き
伊勢崎神社(いせさきじんじゃ)
PS ☆★★
御 ☆★★
飯福神社(いいふくじんじゃ)
PS ☆★☆
御 ☆☆★
・期間限定有り
上州諏訪神社(じょうしゅうすわじんじゃ)
PS ☆★☆
御 ☆☆★
・期間限定有り
玉村八幡宮(たまむらはちまんぐう)
PS ☆★★
御 ☆★★
・片面が2種あり
妙見寺(みょうけんじ)
PS ☆★★
御 ☆☆★
光徳寺(こうとくじ)
PS ☆★★
御 ☆★★
・字体は珍しい篆書体。要連絡です。
長楽寺(ちょうらくじ)
PS ☆★★
御 ☆★★
・書き置き
大信寺(だいしんじ)
PS ☆★★
御 ☆☆★
館林市の御朱印と記事
尾曳稲荷神社(おびきいなりじんじゃ
PS ☆★★
御 ☆★★
・書置きのみ
雷電神社(らいでんじんじゃ)
PS ☆★★
御 ☆★★
・書置きのみ
善導寺(ぜんどうじ)
PS ☆★☆
御 ☆☆★
・数種あり、全て書置き。
茂林寺(もりんじ)
PS ☆☆★
御 ☆★★
・直書きもしくは書置き。
沼田市・川場村・みなかみ町の御朱印と記事
迦葉山 弥勒寺(みろくじ)
PS ☆☆★
御 ☆★★
吉祥寺
PS ☆☆★
御 ☆★★
茂左衛門地蔵尊 千日堂(もざえもんじぞうそん)
PS ☆★★
御 ☆☆☆
・期間限定あり
石尊山 観音禅寺(せきそんざんかんのんじ)
PS ☆★☆
御 ☆☆☆
・期間限定あり
北軽井沢
寛永寺(かんえいじ)※浅間山観音堂/北軽井沢
PS ☆☆★
御 ☆★★
全国の御朱印と記事一覧・群馬県の観光情報はこちら
・都道府県別の御朱印と記事一覧はこちらwww.powerspotter.net
・群馬県の観光情報はこちらで確認できます。
【一言】
赤城山、榛名山、妙義山に鎮座する神社は最高です。 そしてお寺は御朱印のバリエーションが豊かで花の季節が美しい。
ーすなわち、群馬県最強ー
それでは