茨城県のパワースポット・御朱印リスト
こちらの記事はいただいた御朱印とスポット記事(個別・まとめ)を市町村別で掲載しております。有名、おすすめなところから珍しいところまで一覧で見れます。
〇以下はお勧め度
パワースポット度(以下、PS)
☆★★★★ | 神社仏閣好きが行くスポット |
☆☆★★★ | 御朱印巡りの中心になるスポット |
☆☆☆★★ | 観光地にもなっているスポット |
☆☆☆☆★ | 良パワースポット |
☆☆☆☆☆ | 神 |
☆★☆★☆ | 個人的に好きなスポット |
御朱印 (以下、御)
☆★★★★ | 基本1種でシンプル |
☆☆★★★ | 複数種ありシンプル |
☆☆☆★★ | カラフル系(種類問わず) |
☆☆☆☆★ | カラフルで美しい(種類問わず) |
☆☆☆☆☆ | 手書きの芸術(種類問わず) |
〇その他
・期間限定の御朱印がある神社とお寺の最新情報はこちら
ー作成中ー
・個人的なおすすめ・人気の御朱印があるスポットは別途こちらで掲載しています。
随時更新しています。
- ひたちなか市・東茨城郡
- 日立市
- 北茨城市
- 常陸太田市
- 常総・守谷市
- 取手市
- 水戸市
- 笠間市
- 桜川市
- 坂東市
- 下妻市・結城郡・筑西市
- 古河市・境町
- 牛久市・龍ヶ崎市
- 土浦市
- 石岡市・小美玉市
- 稲敷市
- 潮来市
- 鹿島市
- 全国の御朱印と記事一覧・茨城県の観光情報はこちら
ひたちなか市・東茨城郡
大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 |
日立市
御岩神社(おいわじんじゃ)・賀毗禮神宮(かびれじんぐう)
PS☆☆☆☆★ 御 ☆★★★★ 〒311-0402 茨城県日立市入四間町752 |
神峰神社(かみねじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目1−1 |
大甕神社(おおみかじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒319-1221 茨城県日立市大みか町6丁目16−1 記事:作成中 |
艫神社(ともじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒319-1303 茨城県日立市十王町友部東4丁目1−2 記事:作成中 |
助川鹿島神社(すけかわかしまじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒317-0071 茨城県日立市鹿島町2丁目4−4 記事:作成中 |
泉神社(いずみじんじゃ)
PS☆★☆★☆ 御 ☆★★★★ 〒316-0024 茨城県日立市水木町2丁目22−1 |
日立市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
北茨城市
花園神社(はなぞのじんじゃ)
PS☆☆☆☆★ 御 ☆★★★★ 〒319-1531 茨城県北茨城市華川町花園567 記事:作成中 |
佐波波地祇神社(さわわちぎじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒319-1702 茨城県北茨城市大津町1532 |
浄蓮寺(じょうれんじ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒319-1538 茨城県北茨城市華川町2733 |
北茨城市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
常陸太田市
武生神社(たきゅうじんじゃ)
PS☆★☆★☆ 御 ☆★★★★ 〒313-0352 茨城県常陸太田市下高倉町2268 |
東金砂神社(ひがしかなさじんじゃ)
PS☆☆☆☆★ 御 ☆★★★★ 〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町9740 |
常陸太田市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
常総・守谷市
大生郷天満宮(おおのごうてんまんぐう)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒300-2521 茨城県常総市大生郷町1234 記事:作成中 |
一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町875 |
守谷総鎮守八坂神社(もりやそうちんしゅやさかじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 〒302-0109 茨城県守谷市本町629 記事:作成中 |
取手市
取手総鎮守 八坂神社(やさかじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒302-0005 茨城県取手市東1丁目2−9 記事:作成中 |
瑞法光寺(ずいほうこうじ)
PS☆★★★★ 御 ☆☆★★★ 〒302-0026 茨城県取手市稲1497 記事:作成中 |
水戸市
常盤神社(ときわじんじゃ)
PS☆☆☆★★ 御 ☆☆★★★ 〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1丁目3−1 |
別雷皇太神(べつらいこうたいじん)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒310-0032 茨城県水戸市元山町1丁目1−57 |
水戸東照宮(みととうしょうぐう)
PS☆☆☆★★ 御 ☆☆★★★ 〒310-0015 茨城県水戸市宮町2丁目5−13 |
水戸八幡宮(みとはちまんぐう)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒310-0065 茨城県水戸市八幡町8−54 |
水戸市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
笠間市
常陸国 出雲大社
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒309-1634 茨城県笠間市福原2001 |
笠間稲荷神社(かさまいなりじんじゃ)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒309-1611 茨城県笠間市笠間 1 |
正福寺
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒309-1611 茨城県笠間市笠間1056−1 |
笠間市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
桜川市
薬王院(やくおういん)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒300-4414 茨城県桜川市真壁町椎尾3178 |
楽法寺-雨引観音-(らくほうじ)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒309-1231 茨城県桜川市本木1 |
桜川市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
坂東市
沓掛香取神社(くつかけかとりじんじゃ)
PS☆★★★★ 御 ☆☆★★★ 〒306-0515 茨城県坂東市沓掛4120−1 |
慈光寺(じこうじ)弓田ぽっくり不動尊
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 〒306-0607 茨城県坂東市弓田388 |
自性院(じしょういん)
PS☆★☆★☆ 御 ☆★★★★ 〒306-0605 茨城県坂東市馬立593−1 |
坂東市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
下妻市・結城郡・筑西市
大宝八幡宮(たいほうはちまんぐう)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒304-0022 茨城県下妻市大宝667 記事:作成中 |
東蕗田天満社(ひがしふきたてんまんしゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 〒300-3545 茨城県結城郡八千代町東蕗田242 |
結城諏訪神社(ゆいすわじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒307-0021 茨城県結城市上山川161 記事:作成中 |
羽黒神社(はぐろじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 〒308-0021 茨城県筑西市甲26−37−1 記事:作成中 |
健田須賀神社(たけだすがじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒307-0001 茨城県結城市結城195 記事:作成中 |
古河市・境町
鶴峯八幡宮(つるみねはちまんぐう)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒306-0053 茨城県古河市中田1337−6 |
雀神社(すずめじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒306-0031 茨城県古河市宮前町4−52 |
頼政神社(よりまさじんじゃ)
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 〒306-0037 茨城県古河市錦町9−5 |
長谷寺(はせでら)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒306-0034 茨城県古河市長谷町5−1 |
境香取神社(さかいかとりじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 〒306-0433 茨城県猿島郡境町宮本町 1758番地 記事:作成中 |
伏木香取神社(ふしきかとりじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒306-0416 茨城県猿島郡境町伏木1 記事:作成中 |
古河市の神社仏閣まとめ(ルートマップ付)
牛久市・龍ヶ崎市
東本願寺※牛久大仏
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒300-1288 茨城県牛久市久野町2083 |
龍ヶ崎八坂神社(りゅうがさきやさかじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒301-0012 茨城県龍ケ崎市上町4279 |
龍泉寺(りゅうせんじ)※龍ヶ崎観音
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 〒301-0824 茨城県龍ケ崎市下町2877−1 |
土浦市
土浦大師不動尊 大聖寺(つちうらたいしふどうそん だいしょうじ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 〒300-0817 茨城県土浦市永国203 |
石岡市・小美玉市
素鵞神社(そがじんじゃ)
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 〒311-3423 茨城県小美玉市小川古城1658−1 |
常陸國総社宮(ひたちのくにそうしゃぐう)
PS☆☆☆☆★ 御 ☆★★★★ 〒315-0016 茨城県石岡市総社2丁目8−1 記事:作成中 |
阿弥陀院(あみだいん)
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 〒315-0133 茨城県石岡市半田1117 記事:作成中 |
峰寺山 西光院(さいこういん)
PS☆★☆★☆ 御 ☆★★★★ 〒315-0156 茨城県石岡市吉生2734 記事:作成中 |
稲敷市
大杉神社(おおすぎじんじゃ)※あんばさま総本宮
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒300-0621 茨城県稲敷市阿波958 記事:作成中 |
潮来市
二本松寺(にほんまつじ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒311-2433 茨城県潮来市堀之内1230 記事:作成中 |
長勝寺(ちょうしょうじ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒311-2424 茨城県潮来市潮来428 記事:作成中 |
潮音寺(ちょうおんじ)
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 〒311-2423 茨城県潮来市日の出4丁目7 記事:作成中 |
鹿島市
鹿島神宮(かしまじんぐう)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306−1 記事:作成中 |
息栖神社(いきすじんじゃ)
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 〒314-0133 茨城県神栖市息栖2882 記事:作成中 |
全国の御朱印と記事一覧・茨城県の観光情報はこちら
・都道府県別の御朱印と記事一覧はこちらwww.powerspotter.net
・茨城県の観光情報はこちらで確認できます。
【一言】
だんだんわかってきたところですが。。。。茨城の神社は良いところが多いです。今後足を運ぼうと思いま。
3