いつものように相方がどこから情報を仕入れてきたのか大蔵院というお寺の御朱印が欲しい!!と騒ぎ立ててるじゃないですか。ったくやれやれまたかと思いつつ調べてみると群馬県の桐生市にあるようです。
ん?桐生市と言えば御朱印が人気あるあの宝徳寺や崇禅寺のあるところです。ちょっと興味が湧いたのと自分がお気に入りの群馬県に行くきっかけにもなるので訪問して見ることとしました。
そして今回、この大蔵院を訪問したことで以下のセリフが完成しました。
最強の御朱印とは何か?
その答えの一端がこの桐生市でわかる
大蔵院(だいぞういん)
◯アクセス
群馬県桐生市東久方町1丁目1−36
◯参拝所要時間
〜30分
◯拝観時間
9時〜16時
◯規模
☆☆★★★
◯秘境度
☆☆★★★
◯御朱印の種類
☆☆☆☆☆
天台宗天善山日輪寺大蔵院。
その名前の通り天台宗の寺院で比叡山延暦寺の直末寺だそう。
元は桐生天満宮の境内にあったけど神仏分離後は現在の場所に移転。ちなみに天満宮はここから歩いて3分も掛かりませんので一緒に訪問するといいです。
境内
目当ての御朱印の前にまずはざっくりと境内を散策。
小さめのお寺ですがよく手入れされており、時期によって彩りのある木々が植えられてます。
また区切られてるけど隣の敷地では保育園を運営しているようです。子供たちの笑い声が微笑ましい。
本殿。これは枝垂れ桜かな?開花の時期に合わせて訪問すればみんな大好きSNSでいいね!いっぱいのベストショットが撮れることでしょう。
そして左手には一際目立つ朱色の鐘とたぶんモミジの木?
これは。。。景観を意識してますね、ここの住職さんわかっておられる。
紅葉時期のお寺ってめちゃくちゃフォトジェニックなんですよね。この鐘と紅葉がコラボした美しさは別のお寺でも見たことあるぞ!
今回冬に来てしまったけれど、時期をずらしてまた伺ってみようかな。
御朱印について
御朱印は本殿の右手にある社務所にて。保育園を兼務したりと忙しそうなので連絡してから訪問するのが吉。
私的なことを書くのもあれなんですが。自分、ビンボーなんで経費削減のためにケンボー(パワースポッター)といつも一緒に行く相方(御朱印コレクター・女)の2人で交互に御朱印を買うようにしています。
それでこのお寺ではこのケンボーが購入する出番となっていました。
もともとはこのコレクター女が行きたい行きたいとキャンキャン言うてたのだから自分が御朱印買うのもおかしくねえ?とは思うたがまあいい。なんやかんやでこのケンボーもプチコレクター化してきましたからね。
まあカラフル御朱印らしいので多少値は張るだろうがせいぜい1000円以内だろう。
どれどれ。。。
。。。。くらっ(立ちくらみ)
だ、大丈夫、大丈夫。ちょっと種類の多さに目まいがしただけ(白目)
しかし今の時代。。。こんなにあるのか(震え)
聞いたり見たりしたところ、標準の御朱印からして数種類、そして月毎の限定御朱印も数種類出しているとのこと。全部で10種??
そして女子が好きそうなかわいい絵柄付の見開き御朱印が目を引く。。。。値段は、1000円。
しかし
恐ろしいのは、見開き御朱印が1000円することではない
恐ろしいのは、御朱印の種類が多いことではない
真に恐ろしいのは
全部買ってとねだられること
っっっいいいいいいいいいいいいいいいいかん!!!!この女が動き出す前に先手を打つ!
【お金おろすの忘れてたよ、1000円しかないや】
というケンボー流の忍術を使い選択権を大幅に狭めてやりました、それでも1000円は出してあげる優しさよ。
そしてちゃっかり1000円出させるこの女のガメツさよ。このやろう。。。
頂いた御朱印と御朱印帳
そうして迷った挙句、見開きの御朱印2種のうち1枚(1000円)と、片面の限定御朱印を3枚(1000円)を購入させていただきました。片面については2枚から販売しているようです。
まずは片面御朱印
そして見開き御朱印
こちらの御朱印は時間が掛かるようで、御朱印帳を預けて後日郵送してもらいました。一週間ほど掛かるようです。
~追記
後日、御朱印帳も配布を始めたようなので購入。
金ピカの龍が縁起良し。そして写真ではわかりづらいですが、側面部分も金ピカ仕様です。たまらん、眩しいぜ!くふふ。
この他にも赤色でマニ車?がデザインされたのもあります。
それにしても対応してくださった方々が、いかにも田舎のおばちゃんといった感じでとてもいい人達でした。余ってる食材をおすそ分けしてくれるノリというのか。更にはSNSなども見ておられるようで感性が若々しいんでしょうね、それで様々なデザインの御朱印を作れるという。
カラフル系の御朱印なんで値段はややしますが頂けて良かった!と思えるようなところでした。
最後に
しかしこの桐生市。
地方でありながら都内ばりに御朱印が熱い町です。
というのもこの地にはコレクターならば知ってて当たり前の宝徳寺はもとより、そこと競ってるのか?と言わんばかりに崇禅寺もまた人気のある御朱印を置いてます。
宝徳寺と崇禅寺の記事はこちら⇓
さらに、日にち限定(毎月24日)ではありますが日限地蔵尊観音院というお寺もカラフル御朱印をいただけることがわかりました。
日限地蔵尊観音院の記事はこちら⇓
そしてこの大蔵院が参入です。桐生に来たコレクターならばこれらのお寺を訪れるのは必須になるでしょうね。
うーむ。。。ケンボー的に、これら4寺を【御朱印コレクターの聖地・桐生の四大寺】としよう。それとも【御朱印コレクターの聖地・桐生の最強四天王寺】て感じで良いか?。。。て長いな、うまい言い方はないものか。。。
とかなんとか脳内でいろいろ考えを巡らせていましたがこれら4寺を
ー桐生派 御朱印四天王寺ー
と名付けることとする。
とかなんとか妄想してましたが。
上記の寺院の他、光性寺というところでもカラフル御朱印がいただけます。
というわけで四天王じゃなくなっちゃった。。。。というか今後も増えそうな予感。
まあそれは置いといて、光性寺を含む他の神社仏閣は下記の記事にまとめています。
この地区の神社仏閣をまとめていく記事はこちら⇓
群馬県が好きなんでひいき目もあるけど居心地のいいところですよ。御朱印を契機に外から訪問者が増えるといいですね。
群馬県の御朱印(おすすめ・限定情報含む)と記事・周辺の観光情報はこちら
・群馬県内の御朱印と記事一覧はこちら
・桐生市周辺の観光情報はこちらで確認できます。
それではっ