群馬県で有名な観光スポットである水澤寺をようやく訪問してきました。
以前行く機会があったのですがその時は初詣シーズンで周囲が激混み。市内の全人類が集ってんじゃないかと思うくらいの状況でした、さすがは県内屈指のお寺です。
というわけでシーズンオフの今回改めて訪問したのでした。
水澤寺(みずさわ寺)
◯アクセス
群馬県渋川市伊香保町水沢214
◯駐車場 有り
◯所要時間 30分〜1時間
◯規模 ☆☆☆★★
◯秘境度 ☆☆☆★★
◯観光的な人気度☆☆☆☆☆
正式名称は五徳山水沢観世音で宗派は天台宗。詳細な創建は不明だけど飛鳥時代に開山したと伝えられているとか。1000年以上も歴史がある由緒あるお寺です。
かつて伊香保姫という娘がいて、いじわるな継母によって窮地に立たされるらしいんですがこちらのお寺の本尊(千手観音)が救ったそうです。なので女性へのご利益(子育て・安産)があるとされてます。
アクセスについて
ここを訪問するルートは大きく2つではないでしょうか。
一つは伊香保温泉側から、もう一つは榛名山側からです。ケンボーは榛名山側からドライブを楽しみつつこちらに伺いました。
先に榛名山をドライブ
この時期は3月初旬でしたが榛名湖が凍ってました。初めて見ました。。。な、なんて神的。
単に寒いから凍ってるんだろ?とか野暮なことは言ってはなりません。なぜ寒いと凍るのか?それがわかったとして更にその前提になぜ◯◯だと?・・・と論理を突き詰めていくと最後は必ず証明不可能な存在Xにぶち当たります、それこそ神的なもの、神よ。
て何言ってるんでかね。
右手を湖の水面に添えてそれっぽいポーズとりながら世界よ凍り付け!!HAAAAA!!とか叫んでみればおもしろいと思います。
て本当に何を言ってるんですかね。
車道は実に爽快!ヒャッハー!
この辺りは観光地なはずで、榛名湖ではボート漕いだりだとか榛名山をロープウェイで登ったりとかなスポットがあるのですが。。。この日は平日かつ冬季だからなのかこの広大なエリアに誰もいません。
群馬は人気ないんだね。。。まあそれがいいんだけど。
運転してたので写真は撮りませんでしたが途中絶景を拝める展望スポットもあり、この辺一帯はなかなかの観光地です。伊香保温泉のすぐそばなんでセットで巡るのがいいんでしょうねー。
しかし冬の群馬は空が本当にきれいだ。
境内
というわけで水澤観音に到着です。
上の写真は正面入り口ですが、入り口は駐車場側もあります。車できましたがせっかくなので正面から訪問することとしました。
ドライブしてた時はまったく人と会いませんでしたが、ここは参拝客が結構いました。伊香保温泉の帰りにでも来てるんですかね?
参道の階段にたたずむ仁王門。
これは。。。たいしたものです。また立派な仁王門だこと。ここのお寺はオーラがありそうです。
門の左右には異様にリアリティのある風神と雷神が祀られてます。
そうして境内へ。まずはなるべく遠くからの一枚です。
うーむ、本堂以外に足を止めて見たくなるようなものが点在しています。観光地として華やかさのあるところですね。参拝する前にいろいろと見て回ることとしました。
まずは大杉。こう見ると夫婦杉にも見えるのだけど違う様子。
本堂の前には弁財天や鐘。まあ金運スポット的なものです。この鐘は誰でもつくことができて金運のご利益があるとかなんとか。当たり前だけど結構な音が出ます。
本堂の右手には十二支の守り本尊。自分の干支を探して参拝します。
そしてその隣には六角堂なるものが。興味がそそられます。なにこれ?
御堂の中には人の身長くらいありそうなお地蔵様がいました。
この六角堂は地蔵尊信仰でメジャーな建築物なんだそう。
しかもこの六角堂、回転するんだけどそれは大変珍しいそうです。これはお寺に興味のない子供も楽しめそうな造り。。て楽しんじゃダメか。
説明書きを見ると、願いを唱えながら左に三回転させるようです。回転させるための棒がたしか6人分あったけど1人で回せるけども止める時にふんばりがいります。
それと案内で表示されてた回転方向を見ると明らかに右なんですよね。。。一応それに従い右に回してしまったんだけど良かったんだろか。まあ気持ちが大事ということで。テキトーを良しとするので気にしないこととします。
そして境内の奥には水澤山頂に続く参道がありました、もちろん行きます。でもこれ結構急な階段ですが。
階段を登りきると飯沼大権現とその先に続く小道。。。。えーと、山頂は奥かな?てか時間掛かるじゃないだろかとかなんとか不安に思いつつ先へ。
こんな道を進んだわけですが、とりあえずは大権現から5分かからないほどで和歌の掘られた石碑に到着しました。この先は参道らしき道が見当たらないので。。この辺りが山頂てことでいいんですかね。まあいいか。
ちょっとインパクトには欠けるところなので足腰が弱い方は無理にここまで来る必要はないと思います。
本堂
そうして一通り境内を散策したら本堂へ。
うーむ。実に趣きがある。来る前は観光地的なところだろうなと神聖なところとしてはあまり期待してなかったし実際に観光地の色合いが強いんだけど。見応えがあるし歴史の重みを感じさせられます。
素晴らしい
天井は絢爛豪華に彩られてました。彫刻の複雑さ、天井絵の躍動感、これは一流の仕事をしていると認めざる得ない。。。(素人的見解)
大堤灯も非常に絵になります、境内を眺めるにここも季節によってはさらに綺麗な景色が拝めそうですね。
この後は寺の前に連なるうどん街なるところで水澤うどんを食べてきたのでした、まあぶっちゃけ高いけどそこは観光地だし、美味いしいいか。一度は食べてみて損はないです。自分本当は蕎麦の方が好きですが。
お土産に黒饅頭を買いましたがそれも美味しかったのでした。
御朱印
社務所は本堂の向かいにあります。境内は時間を掛けて散策できるし番号札もいただけるので、先に御朱印はお願いしたほうが良さそうです。
そうしていただいた御朱印がこちら
書いていただける御朱印は千手観音と六角地蔵尊の2種です。
尚、駐車場の方には釈迦堂なる館があるのですが、そちらでも別種の御朱印がいただけるようです。そちらの方は拝観しませんでした。。。
最後に
というわけで参拝終了です!
しかしこの辺りは群馬県内でも屈指の観光地でもありパワースポットでもありますね。伊香保の温泉を満喫しつつ水澤うどんを食べて、ちょっと足を運べば榛名の山と湖に榛名神社を拝むことができます。できれば伊香保で一泊してからゆっくり巡りたいと思うところでした。
結論。やっぱり群馬が好き。
群馬県内の御朱印(おすすめ・限定情報含む)とパワースポット・近くの観光情報をまとめた記事はこちら
・群馬県内の御朱印とパワースポット記事一覧はこちら
・水澤観音寺の周辺観光スポットはこちらで確認できます。
それではっ