鎌倉御朱印巡りを堪能する
とはいえ、神社仏閣が多すぎてどこをどう行ったらいいのかさっぱりわからん・・・というわけでわからないなりに調べてたところ
〇エリア別・外せない鉄板、人気の神社仏閣
①北鎌倉エリア
〇目的別・〇〇巡りコース
以上の社寺に絞り参拝することとしました。
今回は北鎌倉の鉄板・人気社寺が一つ、【①北鎌倉エリアの社寺】について記事にします。
なお、鎌倉~江ノ島までの全ルートはこちらにまとめています。
- スポット情報(アクセス・ルート・所要時間・駐車場等)
- 円覚寺(えんがくじ)
- 東慶寺(とうけいじ)
- 浄智寺(じょうちじ)
- 明月院(めいげついん)
- 建長寺(けんちょうじ)
- 円応寺(えんのうじ)
- 御朱印と御朱印帳
- 最後に
- 神奈川県の御朱印と記事一覧、近くの観光スポットはこちら
スポット情報(アクセス・ルート・所要時間・駐車場等)
北鎌倉エリアの鉄板スポットは以下です。
■円覚寺 (えんがくじ)/鉄板度☆☆☆
◯アクセス 神奈川県鎌倉市山ノ内409
◯駐車場 (有り)
◯所要時間 30~60分
■東慶寺(とうけいじ)/鉄板度☆★★
◯アクセス 神奈川県鎌倉市山ノ内1367
◯駐車場 (無し)
◯所要時間 ~30分
■浄智寺 (じょうちじ)/鉄板度☆☆★
◯アクセス 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
◯駐車場 無し
◯所要時間 ~30分
■明月院(めいげついん)/鉄板度☆☆☆
◯アクセス 神奈川県鎌倉市山ノ内189
◯駐車場 (有り)
◯所要時間 30~60分
■建長寺(けんちょうじ)/鉄板度☆☆☆
◯アクセス 神奈川県鎌倉市山ノ内8
◯駐車場 (有り)
◯所要時間 30~60分
■円応寺(えんのうじ)/鉄板度☆☆★
◯アクセス 神奈川県鎌倉市山ノ内1543
◯駐車場 (有り)
◯所要時間 ~30分
〇ルートについて
・北鎌倉駅よりスタートし
①円覚寺⇒(円覚寺前の踏み切り渡り駅の反対口へ)⇒②東慶寺⇒③浄智寺⇒④明月院⇒⑤建長寺⇒⑥円応寺
と行くのが無駄のないルートです。特に円覚寺は朝8時より開門しているので、多く回りたい場合は早めに出発できます。
・⑤建長寺と⑥円応寺は駅から距離があります。が、歩けない距離ではないです。足腰に自信のない人は④明月院で北鎌倉駅に引き返したほうがいいかもしれません。
・徒歩で⑥まで辿りついたら、来た道をそのまま進み鶴岡八幡宮と鎌倉駅周辺エリアを観光するのがおすすめです。
・時間について(最寄駅までの移動時間や観光含む)
①円覚寺と⑤建長寺は境内が広く、じっくり見ようとすると各1時間はかかります。
それも含めて半日で巡ることができます。注意点として、円応寺の御朱印受付は午後3時までですが、早くに出れば充分間に合います。
・その他、いずれも拝観料(100円~500円)がかかります。
円覚寺(えんがくじ)
ー鎌倉五山第二位ー
北鎌倉駅の目の前にあるのがこちら円覚寺。昔の寺格ですが五山と呼ばれた寺院の第二位とのことで貫禄ある寺院です。鎌倉観光では必拝のスポット。
詳細は以下でまとめています↓
東慶寺(とうけいじ)
ー鎌倉の縁切り寺ー
どんな寺かと思い調べてみたところ、こちらは縁切りの寺なのだという。600年にも渡って男子禁制、かつ縁切りを願う女性を助けてきたとのこと。
北条時宗の妻である覚山志道尼という尼さんが開いたようで。それで女人を救う寺となったわけだ、しかし北条家の女性ってたくましいですね・・・
現在は縁切りの受け入れはしていないけれど、新しい縁に結ばれるよう古い縁や過去の想いを絶つ意味での受け入れはしているようです。
また鎌倉三十三観音霊場第三十二番ともなっている寺院なんだそうです。うーむ、このあたりまでやり始めたら時間がいくらあっても足りないよな・・・
境内は平日だからか静かで植物に囲まれている。なかなか情緒を感じますね。
境内では梅・菖蒲・イワガラミ等の花を咲かせるのだという。
本殿内には釈迦如来坐像がライトアップされている・・・なんとも雅である。
しかしながら、この寺院で有名なのは水月観音菩薩半跏像(すいげつかんのんぼさつはんかぞう)という、岩にもたれてくつろいでいる艶かしい観音像らしいです。この日は見ることができませんでした。
拝観するには予約が必要なんですかね・・・詳しくは問い合わせたほうが良さそうです。
奥の墓地にかけて落ち着く参道が続いてます。地味ではありますが賑わってる鎌倉において味がある。
浄智寺(じょうちじ)
ー鎌倉五山第四位ー
先の円覚寺と同じく鎌倉五山に数えられた寺院。その他、鎌倉七福神のを祀っている寺院でもあります。個人的に雰囲気が好き。
詳細は以下でまとめています↓
鎌倉江ノ島七福神巡りの記事はこちら↓
明月院(めいげついん)
ー鎌倉のアジサイ寺ー
全国的にも有名な鎌倉のアジサイ寺。特にシーズン中は超絶ごった返すそうです。そこまでしてアジサイ見なくてもいいんで閑散期に訪問。
境内は花を見ながら散策できるよう、参道は整備されてます。が、ごった返したらかなりきついだろうな・・・
意外だったのはいろんな生き物が飼われていること。主にネコだけど、スズメも目の前で餌をチュンチュンついばんでます。そしてなによりリスがいる!!!!
ほら!!
これはなかなかどうして・・・触りたいけど逃げられそうだな、素早そうだもん。しかしリスがいるのは珍しい。
そしてネコ。こちらはあっさり触れました。というかあまりに人に慣れ過ぎている・・・・この寺院、アジサイ見るより動物と戯れるほうが楽しい気がするぞ。
更に奥に進むと本堂と綺麗に整えられた庭園。
そして
これがかの有名な悟りの窓である
SNSでみんなが載せまくるので知ってますよ。特に紅葉の時期はあの窓の向こう側が真っ赤に染まるのだとか。
はああああああー・・・・・・みんな寄ってたかってこういう小窓好きだよなーナンチャラ映えだかハエだか知らんが!!
と呆れつつ・・・・・ぐぬぬ確かに美しい。
うーむ、紅葉の時期にでもまた見てみたいな。
中での写真撮影はNGですが外からならOK、ということで皆ここから撮ってるんだと思います。自分もちゃっかり撮りました。
そんなわけで本来は心を無にする空間なのかと思いますが、煩悩捨てきれず・・・
建長寺(けんちょうじ)
ー鎌倉五山第一位ー
何度か鎌倉五山の寺院がでてきましたが、その第一位がこちらの寺院、五山オブ五山。
文句無しにデカさ・貫禄ともにエリア最高峰で必拝の寺院です。
詳細は以下でまとめています↓
円応寺(えんのうじ)
ー閻魔大王のいる寺院ー
こちらの寺院はかなり小さい(というか本堂しかない)ですが、中に納められているいくつもの閻魔大王像は本当に圧巻。
拝観料を払っても充分見る価値があります(むしろ小さいおかげで歩く手間も省けたので非常にありがたかった)。
建長寺より数分で到着。この階段を登ればすぐ閻魔大王を拝むことができます。
残念ながら中の写真撮影はNGだけど・・・・うーむ、仕方ないかなあ。実際に訪れた人しか見ることができないという価値ありますね。作り手の執念を感じる、このパワースポッターを畏怖させる良作である。てそれじゃ伝わらないか。
御朱印もかっこ良き。おすすめの寺院です。
※御朱印の受付は午後3時までなので注意してください
御朱印と御朱印帳
最後にいただいた御朱印です。
円覚寺/東慶寺/浄智寺(七福神御朱印)
明月院/建長寺/円応寺
個人的には円応寺の【十王】が気に入ってます、力強く男心をくすぐる。
また建長寺の御朱印帳は渋みがあって印象的。
書かれている天下禅林は三門の扁額にも記されている言葉。
人材を広く天下に求め育成する禅寺という意味だそうです。
最後に
今回載せたスポットが北鎌倉周辺の定番なスポットになるかと思います。
南の鎌倉駅周辺やその他エリアの定番スポットは別記事にまとめていきます。
〇鎌倉御朱印巡りを目的別にまとめてある記事
・七福神巡りのまとめ記事ははこちら
【鎌倉江ノ島七福神/御朱印巡り】8社寺の参拝ルートと所要時間のまとめ
・鎌倉五山巡りのまとめ記事はこちら
【鎌倉五山/御朱印巡り】参拝のルートと所要時間のまとめ(建長寺・円覚寺・浄智寺・浄妙寺)
神奈川県の御朱印と記事一覧、近くの観光スポットはこちら
・神奈川県の御朱印とパワースポット記事一覧はこちらwww.powerspotter.net
・鎌倉~江ノ島の観光スポットはこちらで確認できます
それでは