花を眺めながら散歩したい。
若い時はまさか自分にこんな願望が生まれるとは思いもしませんでした。が、下手なところ遊び行くよりお金も掛からないし最高です。
まあそれはいいとして。
花の寺、神社というのは各県に1つはありそうですが、千葉県には松戸市の本土寺があります。
これまで全く知らなかったんですがね。
隣には柏市があり、ちょうどそこにある神社で気になる御朱印もあったので、いつも通り御朱印巡りしつつ訪問することとしました。
- スポット情報(アクセス・駐車場・所要時間等)
- 高龗神社(たかおじんじゃ)
- 塚崎神明社(つかざきしんめいしゃ)
- 柏諏訪神社(かしわすわじんじゃ)
- 柏神社(かしわじんじゃ)
- 豊受稲荷本宮(ゆたかいなりほんぐう)
- 本土寺
- 御朱印
- 最後に
- 千葉県内の御朱印(おすすめ・限定情報含む)と記事・柏/松戸市の観光情報はこちら
スポット情報(アクセス・駐車場・所要時間等)
現在訪れたいるのは5社1寺。
■高龗神社(たかおじんじゃ)
◯アクセス 千葉県松戸市六高台一丁目15番
◯駐車場 有り(20台程)
◯所要時間 〜30分
■塚崎神明社(つかざきしんめいしゃ)
◯アクセス 千葉県柏市塚崎1460
◯駐車場 有り(50台程)
◯所要時間 〜30分
■柏諏訪神社(かしわすわじんじゃ)
◯アクセス 千葉県柏市豊四季
◯駐車場 有り(10台程)
◯所要時間 〜30分
■柏神社(かしわじんじゃ)
◯アクセス 千葉県柏市豊四季
◯駐車場 無し
◯所要時間 〜30分
■豊受稲荷本宮(ゆたかいなりほんぐう)
◯アクセス 千葉県柏市豊四季
◯駐車場 有り(10台程)
◯所要時間 〜30分
■本土寺(ほんどじ)
◯アクセス 千葉県松戸市平賀63
◯駐車場 有り(20台程 他臨時駐車場有り)
◯所要時間 45分〜90分
・駐車場、車での訪問について
豊受稲荷本宮の駐車場は社殿の裏にあり、正面左にある道から行けます。
本土寺は境内前にありますが、細い道をしばらく進む必要があり、またその道は徒歩の人で混みます。繁忙期・シーズン中は公共機関を利用した方が良さそうです。
・その他
人気御朱印の筆頭は豊受稲荷本宮ですが、近くの柏諏訪神社と柏神社も月替わり御朱印を始めたようなので一緒に巡るのがおすすめです。
高龗神社(たかおじんじゃ)
我ながら玄人向けな神社を見つけたと思います。。。しかしうーむ。名前がよく読めん。。。
勝手にこうりゅうと読んでましたが『たかお』だそうです。地元の人間ではないのでこちらの神社がどれくらい認知されてるのかはわかりませんが、御朱印が達筆だったのを見て訪問。
この神社名の雨に龍という文字、雨を降らせるための意味か静めるためのものかはわかりませんが土地柄的にそのあたりの願掛けが込められた名前なようです。明治時代の地域開拓時に創建されたとか。
境内は見通しよく広々としてました。ちょっと物寂しい気もするけど。
そして拝殿。なにやら新しめです。その左右には縁起の良さそうな昇龍と降龍の掘られた石物。また社務所前には力石がありました。
裏手にある本殿。て、なんというか一軒家みたいだな。よく見ると本殿を覆ってる建物なようです。
後に紹介しますが御朱印が達筆でした。
塚崎神明社(つかざきしんめいしゃ)
道中、たまたま見つけて訪問。名前から察して伊勢神宮と関わりが深そうな神社です。
後に調べると柏市内では結構有名な神社なんだとか。
境内はなかなかに風情あり、そして広い。駐車場も数十台はおけるスペースがあるし催事の時は参拝客がたくさんくるのかもしれませんね。
この日はまばらでしたが、盆栽の展示がされてて爺ちゃん婆ちゃんが見学されてました。
で、こちらが拝殿。改装されたようで新しめです。
案内図を見ると散策コースもありそうなところでした。
本殿裏にはいくつもの摂社。そして本殿は3つに別れててそれぞれ御祭神が祀られてます。うーむ、この造りは珍しい気がする。
彫り物等はなく風情に乏しい感はありましたが、境内は山に囲まれ開放的。雰囲気良好な神社でした。
柏諏訪神社(かしわすわじんじゃ)
柏にある諏訪神社です。駐車場は鳥居前の道を挟んでありますが、レンタカー屋の駐車場もあるので間違えないよう。。。
こちらの神社は最近になって御朱印を始めたようです。
でも残念ながら社務所は閉まってました。うーむ、平日は誰もいないんだろか?
宮司のお宅でもいただけるとか情報もありましたが、立派で入りづらかったのでビビッてやめました。目的は参拝だもん(震え)
小さいですが落ち着いた境内です。
柏神社(かしわじんじゃ)
柏駅近くに鎮座している神社。
駐車場はありませんが近くにパーキングはあります。ただ市街地で混雑してるので電車でくるほうがいいとは思います。
柏諏訪神社と同じ宮司さんのようですが。。。こちらもこの日は平日だからなのか社務所が閉じてました。
土日祝日に伺うのがいいんではないかと思います。
~追記~
後日参拝して御朱印いただきました。別途こちらの記事にまとめています。
豊受稲荷本宮(ゆたかいなりほんぐう)
豊受と書いて『ゆたか』と読みます。まあ、普通にとようけまたはほうじゅと読んでいたんだけど。
御朱印が気になってたのはこちらの神社で、やはりカラフル御朱印で人気があるようです。
また全国でも珍しい神仏習合の稲荷神社なんだとか。古社だとその名残は結構見られますが、こちらの神社は創建が1966年とかなり新しい。それだと珍しいかもしれませんね。
そんな神社ですが、境内はかなり小さめ。周りも住宅地やチェーン店があったりと、まるで都内に見られる神社みたいです、失礼ですがパワースポッター的にはドキドキ感に欠けるものがあります。
がしかし、参拝客は結構いらっしゃいました。感覚が研ぎ澄まされたこのケンボー、その理由はかなりの高確率で予測できるぜ。それはすなわち
この御朱印である。
デザインもさることながら種類も豊富でした。まあ誰でも予測できましたね。
というわけでうーむ、なるほど。。。この驚異的な御朱印力に惹かれし民が集うようだ。期間限定の御朱印もあります。
詳しくはわかりませんが、専属の絵師がいらっしゃるんでしょうか、独特の絵柄が好評な様子。普段は書き置きですが絵師が在中している日は直書きしてもらえます。ホームページにスケジュールが載っているので興味ある人は確認してください。
・ホームページ
本土寺
北の鎌倉と言われる花の寺。近隣には多くはありませんが蕎麦屋、お土産屋もありちょっとした観光地になってます。
写真はありませんが大通りからお寺に続く参道は良寺を予感させます。
花のスポットとなると年間通していろいろあるとは思いますが、この時期はアジサイです。時期が少し早かったか二分咲きなのが残念でしたが。やっぱり行くなら6月だったようだ。。。
ただこの境内を見る限り、満開の時期は期待できそうです。境内にはまんべんなくアジサイが植えられてました。
その時期は混雑するらしいんですけど。うーむ、混まなければ実に最高なんだけどな。個人的に鎌倉は混むからもういいやって感じなんでこっちは空いててくれると助かる。。。
本殿に五重の塔。青紅葉もあり、紅くなったらこれまたたまらない光景ですね。
境内は広し。ゆっくり眺めながら散策すると一時間くらいはかかるのでは?
アジサイだけではなく菖蒲も咲いてました。回廊も絵になって良い感じです。
池とそこには藤棚も。通年通していろんな花が見られそうなお寺でした。
御朱印
いただいた御朱印はこちら
柏神社、柏諏訪神社、豊受稲荷本宮は月替わり限定の御朱印を出しています。
限定御朱印情報については、県内の他神社仏閣と一緒にこちらの記事でまとめています。
最後に
普段は田舎方面を好みますが今回はそこそこ都市部に足を運んでみました。千葉県て東京寄りと海寄りで全然雰囲気変わりますねー。
この地域には他にも神社仏閣ありますが、やはり本土寺を中心にいろいろ巡ってみるのが良さそうです。次は紅葉の時期ですかね。
千葉県内の御朱印(おすすめ・限定情報含む)と記事・柏/松戸市の観光情報はこちら
・千葉県内の御朱印と記事一覧はこちら
・柏、松戸市の観光情報はこちらで確認できます。
それではっ