最強のパワースポットはどこか?

このブログでその答えの一端がわかる

 

【大谷寺/宇都宮市】大谷資料館とセットで観光(御朱印有り)

夏になったら行こうとチェックしていた栃木県の避暑地、大谷資料館を観光しました。

 

それでついでにどこかないかと探してみたら、すぐ近くに大谷寺なる寺院と平和観音というでかい像が立っているじゃないですか。

なのでこちらをメインにぐるっと訪問することとしました。

 

スポット情報(アクセス・駐車場・所要時間等)

訪れたスポットは以下。

 ■大谷寺・平和観音
◯アクセス 栃木県宇都宮市大谷町1198番地
◯駐車場   有り(30台程)
◯所要時間  30〜60分
 
 ■大谷資料館(おおやしりょうかん)
◯アクセス  栃木県宇都宮市大谷町909
◯駐車場  有り(100台以上) 
◯所要時間  30〜60分


 

・このエリアの入口周辺には無料の市営駐車場がありますが、ひとまず無視して大谷寺へ行きました。こちらは飲食する時に利用するのがいいです。

 

・大谷寺の駐車場は有料(400円)ですが、その分拝観料(400円)が無料になります(シーズン中はわかりませんけど)。ついでに隣の平和観音も見ることができます。

 

・大谷資料館の駐車場は大型かつ無料です。

無料の市営駐車場か、大谷資料館の駐車場に車を止めて全スポット回る人もいるようですが、片道1キロ程あるので車での移動の方が楽だと思います。

 

・その他、自分は行きませんでしたがエリアの外れに多気山不動尊があります。徒歩では遠いので車で行くのが無難です。

 

トータルで半日以上は滞在できそうな観光エリアです。

大谷寺・平和観音

大谷寺

ーその寺院には、日本最古の石崖観音があるというー

そしてその観音像は、大谷観音と呼ばれていた。

呼び方はそのまんまだった。

 

 

というわけで詳しいことはわかりませんが、崖に彫られた観音像という意味で日本最古ということでよろしいのかな?観音像そのものが日本最古ならもっと有名になりますよね。

 

ちなみに拝観料はとられますが、400円ならば安いものだと思いたい。。。

大谷寺

ーその本堂は、岩の中にめりこんでいたー

 

 

でた。岩の中にめり込んでる観音堂シリーズ。

てゆーのも観音堂て崖や岩に建てられてるのをよく見るのですね。

こういった人が近づきにくい、険しい感じなところに建てるのが信仰心の現れなんだろうな。

 

この岩もおもしろい形してるし。一体どうしてこうなったんだろか?

 

 

そんな大谷寺ですが、本堂前では案内人の説明を聞くことができます。なんでも奥にある大谷観音はバーミヤンにある石仏と共通点が多いことから、ここは日本のシルクロードと呼ばれているんだとか。本当ならすごい話じゃないか。。栃木県まで繋がっちゃうの??

ちょっと大袈裟な気はしますが。。。調べて見ると面白いかもしれませんね。

 

それと残念ながら観音像と本堂の中の撮影はNGということで写真はありません。

 

感想だけ言えば、崖に彫られた観音像は見応え十分です。参拝料以上の価値はあります。

観音堂を出ると弁天堂、宝物館、御止山への登山道があり。が、登山口は閉鎖されてました。

そして寺と関係なさそうですが、宝物館には縄文人の骨が展示されてます。シルクロードやら縄文時代やらと、なんかすごいお寺でした。

平和観音

そんな大谷寺のすぐ隣には大谷公園があり、そこにはお目当ての平和観音が建てられてます。

大谷観音と違い造られた年代は新しく風情もありませんが、デカさでは勝ってます。

平和観音
平和観音

登ることも可能で顔を間近で拝るという。

とりあえず言っておきますね。

人がアリンコのようだ!

大谷資料館

大谷資料館

続いては目的としていた大谷屈指の観光スポットである大谷資料館に寄ってみます。

 

元は大規模な採石場で、ぶっちゃけそんなん見て何がおもしろいのか?と思ってたのですが。

大谷資料館

ってなんだーーーーーーー!!!ここはーーー!!!

 

 

ーそこは、まるでゲームの世界だったー

 

 

ダンジョンを徘徊しているような気分になります、モンスター現れるんじゃないだろうな?奴(ラスボス的なもの)は奥か!

 

とかなんとか、心踊ること必至。

 

うーむ。。。栃木県にこのようなところがあるとは。

大谷資料館
大谷資料館
大谷資料館

いちいち演出も凝ってるところが流石といったところ。

幻想的にライトアップされてます、フォトジェニック間違いなし!

大谷資料館
大谷資料館
大谷資料館

またこの元採石場では映画やらPVやらのいろいろな撮影がしょっちゅうされているのだとか。

○○の撮影で使用されたものだとか場所だとか、細かく案内されてます。興味ないけど。

 

ただしこの空間の雰囲気は良い。規則的に削られた技術にも感動しましたが、採石場をこんなシャレた観光地にする手法もさすがです。

スマホの写真では映えませんでしたが外から差す光は幻想的。

 

ちなみに中は寒いので冬の観光には向かないのかもしれませんが、夏はやはり避暑地として人気がありそうです。7月に行きましたが半袖だとそれなりに凍えました。

 

たんに涼みに行こうと思ってたのですが、行って良かったです。この周辺を観光するならばここがメインになりそうですね、圧倒的にボリュームがあります。

御朱印

大谷寺には御朱印がありましたので、いつものように拝受。

栃木県宇都宮市・大谷寺の御朱印

最後に

大谷町は宇都宮市の中心部から車で10分ほどでアクセスしやすいです。

なんで帰りはそのまま街中に行き、宇都宮餃子を食べて帰りました。

 

その餃子ですが人気の店だと土日は数時間は待つという。。。そこまでして食べる意味がわかりませんが美味しくて安く、リピートしたくなる味でした。さすが宇都宮餃子。

栃木県内の御朱印(おすすめ・限定情報含む)と記事・近くの観光情報はこちら

・栃木県内の御朱印とパワースポット記事はこちら

www.powerspotter.net

 

・近くの観光情報はこちらで確認できます

 

宇都宮市の観光スポット(たびノート)

 

 

それでは

 

<ここから上へ戻る>