最強のパワースポットはどこか?

このブログでその答えの一端がわかる

 

【中之嶽(なかのたけ)神社/下仁田町】妙義山の頂近くに鎮座するパワースポット(御朱印有り)

f:id:kenboo7:20171215164602j:image

群馬県の妙義山にある神社といえば妙義神社だと思っていたのですが。

実は他に神社があったのですね、しらなかった。。それが今回記事にする神社です。

 

 

 

中之嶽(なかのたけ)神社、中之嶽大国神社

○アクセス

群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248

 

○駐車場 有り

 

○規模 5(散策ルート込み)

 

○秘境度 5

 

○だいこく様のでかさ 5

 

山岳信仰のある中之嶽神社と、だいこく様を祀る中之嶽大国神社が鎮座。故にどでかいだいこく様の像が建てられてます。

なお、だいこく様の縁日が甲子(きのえね)の日らしく、甲子園を目指す野球少年の聖地にもなっているとのこと。ちなみに甲子園て甲子の年に完成したから甲子園て名付けられたんですって。

 

妙義山

神社は妙義山の山頂付近にありました。途中、妙義神社の前を通りますけどさらに上に車を走らせます。

 

しかし。。。群馬県はいろいろなところを巡ってきたつもりなんですが。

 

やはり妙義山は良い

 f:id:kenboo7:20171209185800j:image

この山の姿には神的なパワーを感じます。自然てすごいなと。

なんでこんなごつごつした形をしているんだ。。。過去に何があった、ありえないだろ!ってありえてるんだけど。そんなありえなさを感じる時、震えますハート。そして燃え尽きるほどヒート。

 

群馬県の山といえば榛名山、赤城山、そしてこの妙義山ですが、ケンボー的なイメージだと榛名山➡︎エリート、赤城山➡︎イケメン、妙義山➡︎漢(おとこ)です。

意味わかりませんよね、自分感覚で生きてます。

妙義山が一番良い、もうね、かっけえ。。。

 f:id:kenboo7:20171215175704j:image

ちなみにこれが妙義山の全容です。

この危険とか書かれると。。挑戦したくなる漢の性。

境内

そういうわけで、雄大な景色を眺めながら神社に到着。目の前にでっかい駐車場があります。f:id:kenboo7:20171210115049j:image

当たり前だけど周りの全てが山です。

 

f:id:kenboo7:20171210115348j:image

ぬうううううぅっ、このケンボーを萎縮させる圧倒的なオーラよ。

神社側には妙義山の奇形な岩群。

ぞくぞくしてきました。

f:id:kenboo7:20171210140843j:image

駐車場と境内の間には県道196号線。繁忙期は車の通りも激しいのかな?地下道を潜って訪問します。てか、ここの神社は日本一でかいだいこく様がいるとのことなんですが、既に見えている。。

f:id:kenboo7:20171210141113j:image

ではお辞儀をして境内に入ります!

f:id:kenboo7:20171210141355j:image

入り口には左手に売店、右手には社務所がありました。参拝する前に御朱印帳を預けます。待ち人が結構いたので先にお願いしたほうがいいでしょうね。

f:id:kenboo7:20171210141725j:image

そして第二の鳥居前までいくと現れました。

これが日本一のだいこく様、金ピカ仕様です。

高さ20メートル、重さが 8.5トンという規格外さよ。

そして珍しいのが剣をもっているということです。だいこく様て小槌だよな。なんで?

とネットで調べると厄災や病気、悪霊をこの剣で断つ!という意味合いが込められてるとか。

f:id:kenboo7:20171215154832j:image

そしてこの先より神域へ。

f:id:kenboo7:20171210142841j:image

鳥居を潜って目の前に建てられているのは中之嶽大国神社。

f:id:kenboo7:20171210143143j:image

左右にはだいこく様がいるんだけど。左側はいつもの小槌をもってるのに対して右側では剣をもってます。

f:id:kenboo7:20171215152951j:image

そして右手にはそびえ立つ急な階段。この先に中之嶽神社があるようです。

しかしぬううううう。。。。妙義神社の階段は存在感があったがここもなかなかどうして。

 

素晴らしいな、観光地的な神社ではない。なぜここをもっと早くに気付かなかったんだ?

 

というわけで登ることとした。

 

f:id:kenboo7:20171215153254j:image

しかしこれは。。。

歩幅は狭く、角度も急で結構危険です。手すりがなければ死ねるぜ。

 

だがそれがいい!!

f:id:kenboo7:20171215153413j:image

うおおお。。あ、あぶねえ。。。

f:id:kenboo7:20171215153547j:image

段数はそこまでありませんがなかなかきつい。そして見えてきました、神の社が。

f:id:kenboo7:20171215154340j:image

無事に階段を登りきってからの風景。風情を感じさせる山々、冬の風景もいいねえ。

f:id:kenboo7:20171215155034j:image

そして拝殿前。残念ながら正面から全体をうまく写せるところは見当たりませんでした。。。

 

それにしても。

f:id:kenboo7:20171215155442j:image

f:id:kenboo7:20171215155500j:image

ぬう!

どうなってるんだいこいつは。。。岩にすっぽり埋まっているじゃないか。。。ぞくぞくしてきました。本殿の代わりにこの岩が祀られているようです。轟岩と呼ばれているようで、名前からして強者感がすごい。

 

そして岩といえば榛名神社の奇岩が有名ですが、ここも立派。さすが妙義山に建てられた神社です。

きて良かった!

f:id:kenboo7:20171215155827j:image

なお、拝殿周りにはこんな散策できるルートがあります。全部回ろうとすると1時間以上はかかりそう。。。ケンボーは時間がなく断念しました。

f:id:kenboo7:20171215160206j:image

f:id:kenboo7:20171215160227j:image

こんな感じの場所なのでシューズ履かないと厳しいでしょう。

散策してみたい。。また訪れる理由ができたな。

御朱印

そうしてあの急な階段をびくびくしながら下り、社務所にて御朱印をいただきました。

f:id:kenboo7:20171215160538j:image

中之嶽大国神社と中野嶽神社をそれぞれ。なるほど、甲子の日と掛けて甲子大国神社とも呼ばれているわけですね。

片方だけでもいただけますがもちろん両方書いてもらいました。

まとめ

というわけで。

 

見た感じでは、ここよりも妙義神社のほうが参拝客は多そうでした。

ただこちらも一緒に訪れないともったいない。車で10分ほどしか離れてません。

 

妙義神社の記事はこちら⇓

www.powerspotter.net

 

そして初めは日本一のだいこく様がいるとかなんとかでまあ観光地化された神社なのかなーと思ってたのですが、このオーラは本物。群馬県で必見の神社の一つです。

 

しかし本当、いろんな神社を巡ってきたのですがふふ。。。これで群馬の神社はほぼ網羅したかな。

県内のおすすめ神社まとめ記事を作るとすればここもその中に入れることになりそうです。

群馬県内の御朱印(おすすめ・限定情報含む)と記事・周辺の観光情報はこちら

 ・群馬県内の御朱印と記事一覧はこちら

www.powerspotter.net

 

・周辺の観光情報はこちらで確認できます。

 

富岡・藤岡周辺の観光情報(たびノート)

 

 

 

それではっ

<ここから上へ戻る>