静岡県のパワースポット・御朱印リスト
こちらの記事はいただいた御朱印とスポット記事(個別・まとめ)を市町村別で掲載しております。有名、おすすめなところから珍しいところまで一覧で見れます。
〇以下はお勧め度
パワースポット度(以下、PS)
☆★★★★ | 神社仏閣好きが行くスポット |
☆☆★★★ | 御朱印巡りの中心になるスポット |
☆☆☆★★ | 観光地にもなっているスポット |
☆☆☆☆★ | 良パワースポット |
☆☆☆☆☆ | 神 |
☆★☆★☆ | 個人的に好きなスポット |
御朱印 (以下、御)
☆★★★★ | 基本1種でシンプル |
☆☆★★★ | 複数種ありシンプル |
☆☆☆★★ | カラフル系(種類問わず) |
☆☆☆☆★ | カラフルで美しい(種類問わず) |
☆☆☆☆☆ | 手書きの芸術(種類問わず) |
・個人的なおすすめ・人気の御朱印があるスポットのまとめはこちら
随時更新していますです。
熱海市・田方郡
伊豆山神社(いずさんじんじゃ)
![]() |
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 熱海市伊豆山708−1 |
来宮神社(きのみやじんじゃ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 熱海市西山町43−1 |
長光寺(ちょうこうじ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆☆★★★ 田方郡函南町畑88−1 |
伊東市
神祇大社(じんぎたいしゃ)
![]() |
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 伊東市富戸1088−8 記事:作成中 |
伊豆市
修禅寺(しゅぜんじ)
![]() |
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 伊豆市修善寺964 |
日枝神社(ひえじんじゃ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 伊豆市修善寺826 記事:作成中 |
下田市
伊古奈比咩命神社(いこなひめのみことじんじゃ)※通称白浜神社
![]() |
PS☆★☆★☆ 御 ☆★★★★ 下田市白浜2740 |
賀茂郡
伊那下神社(いなしもじんじゃ)
![]() |
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 賀茂郡松崎町松崎28 |
石室神社(いろうじんじゃ)
![]() |
PS☆☆☆☆☆ 御 ☆★★★★ 賀茂郡南伊豆町石廊崎125 |
八幡神社
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 賀茂郡東伊豆町稲取1183−1 |
済広寺(さいこうじ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 賀茂郡東伊豆町稲取563−1 |
成就寺(じょうじゅじ)
![]() |
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 賀茂郡東伊豆町稲取257 記事:作成中 |
正定寺(しょうじょうじ)
![]() |
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 賀茂郡東伊豆町稲取833−1−1 |
清光院(せいこういん)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 賀茂郡賀茂郡東伊豆町344−3 |
栖足寺(せいそくじ)※通称かっぱ寺
![]() |
PS☆★☆★☆ 御 ☆☆☆☆★ 賀茂郡河津町谷津256 |
静岡市
宝積寺(ほうしゃくじ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 静岡市清水区由比西倉澤332 |
ちびまる子ちゃん神社
![]() |
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 静岡市清水区入船町13−15 エスパルスドリームプラザ 3階 記事:作成中 |
三島・御殿場・富士宮市
三島大社(みしまたいしゃ)
![]() |
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 三島市大宮町2丁目1−5 記事:作成中 |
吾妻神社/高尾山穂見神社
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 御殿場市御殿場196 記事:作成中 画像は祭事限定御朱印 |
富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)
![]() |
PS☆☆☆★★ 御 ☆★★★★ 富士宮市宮町1−1 記事:作成中 |
藤枝・島田・牧之原市
蓮久寺(れんきゅうじ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆★★ 藤枝市北方51−1 |
大井神社(おおいじんじゃ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆★★★★ 島田市大井町2316 |
心月寺(しんげつじ)
![]() |
PS☆★★★★ 御 ☆★★★★ 牧之原市相良149 |
釣徳寺(ちょうとくじ)
![]() |
PS☆☆★★★ 御 ☆☆☆☆★ 牧之原市片浜2429 |
全国の御朱印と記事一覧・静岡県の観光情報はこちら
・都道府県別の御朱印と記事一覧はこちら
・静岡県の観光情報はこちらで確認できます。
【一言】
伊豆は全国でもお気に入りの地域です。