埼玉県を知る者は
鴻巣に行く理由はないと思うのだろう
埼玉県を知る者は
せいぜい免許センターで車免許の更新に行く程度と思うのだろう
だが
鴻巣の神社を知っている者
鴻巣の神社を訪れた者の見解は違う
鴻巣には鴻巣三社巡りがある
そして、更にその一社である鴻神社では限定御朱印が登場した
鴻巣は、ここからが熱い
鴻巣三社巡りについて
というわけで今回、鴻巣三社巡りの各神社と御朱印、そして鴻神社の季節限定御朱印を紹介します。
まず鴻巣三社とは、市内にある以下の神社です。
■三ツ木神社
◯アクセス
埼玉県鴻市愛の町171
◯駐車場
無し
◯所要時間
〜30分
◯社格/御祭神
村社/オオヤマクイノミコト
■氷川八幡神社
◯アクセス
埼玉県鴻巣市箕田2041
◯駐車場
有(20台程、境内)
◯所要時間
〜30分
◯社格/御祭神
村社/スサノオ 他
■鴻神社
◯アクセス
埼玉県鴻巣市本宮町1-9
◯駐車場
有(20台程、境内)
◯所要時間
〜30分
◯社格/御祭神
村社/スサノオ 他
これら神社を全て訪問して三社巡り用の御朱印をそれぞれいただくと、最後に伺った神社で満願守がいただけます。
地図の通り、自分は車で訪問しましたが徒歩と交通機関を利用しても充分回れます。
三ツ木神社
まず伺ったのが三ツ木神社。
予感はしていたのですが駐車場もパーキングもありません。。。ただそこは鴻巣、周囲は閑散としていたので路駐させていただきました。境内は狭いので参拝に時間は掛からないでしょう。
しかし写真ではわかり辛いですが。。。このケヤキの木でかいです。そして中がくり抜かれており何か赤いものが見えます。なにこれ。
猿が彫られた石?そしてオレンジ色の粉がふりかけられています。
ちょっとした狂気を感じる。。。。
その先には山門、小さな境内でありながらなかなか立派な造り。そして左の柱は社務所と繋がってました。これも予想したように誰もおらず。ただインターホンがついていて、鳴らすと奥から宮司の奥さん?が現れ御朱印をいただけました。
そして山門を潜った先には拝殿があり参拝。
ん?
また粉をかけられた猿が。。こちらの猿は拝んでいます。
この猿ですが、御祭神の眷属です。それで拝んでるのかな?
またこの粉は朱粉というらしく社務所で販売してました。猿にふりかけて願掛けをするとか。
拝殿の右手には様々な仕草や表情をした猿たちと願いが書かれたよだれ掛け。
ここも朱粉がびっしりふりかけられてます。な、なにこれ?この異様な光景。
うーむ。やっぱり狂気を感じる。。。
ただ悪く言ってるわけではなく。元々信仰というのは不幸を変えたい!といった負の力が源ですからね。なので不快な感情ではなくむしろ惹かれるものがあります。
他の神社にはない珍しいものを見ることができました。
最後に御朱印ですが、三ツ木神社と兼務している吹上神社の御朱印がいただけます。これに加えて猿のスタンプが押された三社巡り専用の御朱印と、例年あるのかわかりませんが正月限定御朱印がありました。
今回は三社巡りで訪問したのでその御朱印を購入、最後に紹介します。
氷川八幡神社
三ツ木神社から1.5キロ以内で徒歩でも行けるような場所にあります。
渡辺綱ゆかりの地らしく。て誰それ?なわけですが。平安時代の武士であり、昔話では鬼の腕を切り落とす逸話のある人物らしいです。
御朱印に鬼のスタンプが押されていたわけですがそういうことか!
詳しい歴史について自分がここでごちゃごちゃ書いてもつまらないので省略します。
駐車場はおそらくここ。本殿の裏にありました。
拝殿と神楽殿。
境内には良くも悪くも何もないのでただただ存在感出してます。祭りはやるのかな?人を集めて祭事をするには実に良い空間です。
ただ、この神社もやっぱり誰もいなくて閑散としていました。こんなに広々としているのに。。。だがそれがいい。
鴻神社
この神社は他の神社に比べて華があります、参拝客が多いです。
安産・縁結び・更には縁切りのご利益で有名で、確かにその類は人の願望が強い。
ここの神社の見どころはこの夫婦銀杏。左が雄木で左が雌木だとか。
雌木の下には幸宮弁天社が祀られており、可愛らしい人形が奉納されてます。いろんなご利益が書かれてますが女子力向上が気になる。
雄木の下には卵お守りなるものが。
うーむ。。。ケンボーにも子ができたら改めて参拝するとしよう。
なんというのか、雰囲気が華やかでご利益も万能型。人気のある一端がわかる神社でした。
それに加え御朱印のデザインも今後人を集める予感。。後ほど紹介します。
鴻巣三社巡りの御朱印と満願守り
まず、鴻巣三社巡りでいただいた御朱印がこちら
三ツ木神社 / 氷川八幡神社 / 鴻神社
御朱印は全て書き置き。猿、鬼、コウノトリを模したデザインがそれぞれ施されてます。そして全て拝受すると、何れかの神社で満願札をいただけます。それがこちら
縁起の良さげな札です。
満・願・達・成
バアアアアンみたいな擬音が頭を巡ります。始まった当初はややちゃちい感のあるものでしたがバージョンアップしていますね。
鴻神社の御朱印(限定有り)
続いては鴻神社の語朱印。
販売されていた御朱印がこちらになります。
2018年より限定御朱印を始めたようです。
上の5枚と中段左の1枚が季節限定。
2~3ヶ月毎に御朱印のデザインが変更されるようで、今回は3、4月限定のさくら御朱印だとかなんとか。また正月限定の御朱印もあるようでした。
もちろん摂社の三狐稲荷神社の御朱印も有り!そう、鴻神社はここまでやる。
ちなみに全て書き置きになります。
ということでケンボーがいただいたのがこちら。
・・・・美しい。
自分を御朱印コレクターと思ったことはないけども。。。これは全種欲しい!
矛盾する想いがある
全種買いたいが
金がない
て想いじゃないね、事実だね。
結局ビンボーだから全種は買えませんでした。
しかし幾多のパワースポットを訪れて感覚が研ぎ澄まされたこのケンボーの直感からして。。。これはスパークする予感。
最後に
冒頭にも触れましたが、鴻巣はなかなか行くきっかけのない街だと思います(失礼しました)。
だがしかし、これで神社仏閣好きなら行く理由ができたはず。これから洒落たカフェやら観光スポットやら探して鴻巣を掘り下げて行こうかと思う。
鴻巣は、ここからが熱い
埼玉県内の御朱印(おすすめ・限定情報含む)と記事・市内の観光情報はこちら
・埼玉県内の御朱印とパワースポット記事一覧はこちら
・鴻巣市周辺の観光情報はこちらで確認できます。
それではっ