最強のパワースポットはどこか?

このブログでその答えの一端がわかる

 

【御岩神社/日立市】登山のルート・時間や御朱印は?噂の最強パワースポットを参拝。

最強のパワースポットはどこか?

 

御岩神社は、噂では宇宙から光の柱が見えただの何百の神々が祀られているだの、『何か凄そう』な感がある神社です。本当かいな?

なんでパワースポッター的に確かめずにはいられませんでしたが今回ようやく行ってきました、あー遠かった。

 

 

御岩神社(おいわじんじゃ)

 ◯アクセス
茨城県日立市入四間町752
 
◯駐車場 有り
 
◯所要時間 30分~45分(拝殿への参拝のみの場合。登山時間は後述)
 
◯規模 ☆☆☆☆☆(御岩山含め)
 
◯秘境度 ☆☆☆☆★

 

〇風格 ☆☆☆☆☆

 旧社格は村社なようですが官弊社と同格の風格がある神社です。車については、駐車場がいたるところにあるので繁忙期でも大丈夫そうです。日立駅からもバスで15分位なようで、山々に囲まれて辺鄙なところにはありますが思ったよりもアクセスしやすいところです。

境内

f:id:kenboo7:20180414181958j:image

この日は平日でしたがそこそこの参拝客がいました。さすがは県を代表する神社。

 f:id:kenboo7:20180421203300j:image

途中には境内図がありました。後述しますが御岩神社拝殿までの参拝ならさほど時間は掛かりません。御岩山を目指すとそれなりに時間掛かります。

 

ちなみに鳥居を入ってすぐ左手に社務所がありますが御朱印がいただけることだけを確認してひとまずはスルー。先に進みます。

f:id:kenboo7:20180414182300j:image

先に見えるは楼門。気持ちのいい直道に生命力ある木々が立ち並んでます。

うーむ。。。どうせ周りが大袈裟に騒いでるだけだろ?と思ってましたが、や、やるじゃないか。感じるぞコスモ(小宇宙)を。

f:id:kenboo7:20180421184813j:image

そして最初に現れるは三本の木が奇怪にも合わさっているこの三本杉です。

パワースポットの木としても有名なようだけども納得。

奇妙な感想ですが、周りから切り離されてこの大木だけなんでか絵画のような印象を受けました。長野県にある戸隠神社の奥社参道にある大木群と雰囲気が似ている。。。

f:id:kenboo7:20180421191858j:plain
f:id:kenboo7:20180421193557j:plain

 

楼門の先は洗練された参道。この辺りは観光地的な雰囲気かな。歴史はよくわかりませんが水戸藩より厚い加護を受けてきた神社なようで東照宮のような風格があります。

f:id:kenboo7:20180421194154j:plain
f:id:kenboo7:20180421194221j:plain
f:id:kenboo7:20180421194319j:plain

左から「心洗」、後生車、齋(さい)神社回向殿。 拝殿に向かう途中にあります。てこの心洗の石物はよくわからないな。。。齋(さい)神社は神社でありながら仏様が祀られてます。

 

f:id:kenboo7:20180421193638j:image

そして奥には拝殿があるのでした。

この拝殿までの参拝ならば30分以内です。ただこの神社の醍醐味は山奥にあるカビレ神社と山頂付近にあるというパワースポット的存在の石柱や天岩戸らしいのでそちらまで向かうこととしました。

 

奥社への道(登山道)について

というわけで御岩神社拝殿で参拝したら、山の中にある奥社的な存在のカビレ神社と御岩山の山頂を目指します。ちなみに社務所では杖を借りれます。

 

これらのルートは2種。

 

f:id:kenboo7:20180422111554j:plain
f:id:kenboo7:20180422111511j:plain
表参道入口/裏参道入口

 

この表参道側から行くか裏参道側から行けます。自分は行きを表参道で帰りを裏参道で行くこととしました。

 

先に言ってしまうと表参道を選ぶのが正解です。行きを裏参道にしちゃうとかなりキツイんではないですかね。

イメージ的には表参道は楽勝な道がだらだら続いてカビレ神社手前で急な登山道に変わる、裏参道はそこそこきつい登り道が延々と続くイメージです。帰りに裏参道を登ってる人見ましたが気の毒すぎる。。。

f:id:kenboo7:20180421194947j:image

というわけで出発。こんな道ですがまあ整備されてて全然急ではありません、女性はわかりませんが男なら余裕なんではないかな。

f:id:kenboo7:20180421195251j:image

丸太の橋を渡ってーの

f:id:kenboo7:20180421195333j:image

こんな道をひたすら進みます。この程度の道では萎縮はしない。

f:id:kenboo7:20180421195540j:image

が、神社到達の直前で急斜面に突入。

こうなると登山です、木々の幹の根を足場にして登ってきます。散々ナメてたけどここはキツイ。。。

f:id:kenboo7:20180421195723j:image

そうして登り切るとついにカビレ神社に辿り着くのでした!

うーむ。。奥社的な秘境感があって良い。登山はまあきついですがここまで拝まないと来た甲斐がありません。

f:id:kenboo7:20180421200112j:image

この日は雲ってましたがここに来たら微妙に日差しが入ってきてちょっとした神秘感があるのでした。

 

そうしてカビレ神社を右側に進むというか、軽く登っていくと裏参道と合流。ここからは御岩山頂上への一本道となります。

そして完全な登山道になります。

 

ただこの日はこの後に日立市内を周る予定で時間がない。。。よって本気出して駆け抜けることとした

f:id:kenboo7:20180421200742j:image

明らかな登山道でやや萎縮はしたものの、経験上走れば5分もあれば着くだろうと思い突き進みます。体力のない相方を無情にも置いてきぼりにさせて突っ走りました。ごめん。

f:id:kenboo7:20180421200302j:plain

 

しかしここで想定外なことが発生。

看板もある山頂直前の道で侵入禁止のロープが。。。。どうやら大回りして進まないと山頂には辿り着けないようです。急いでいるというにこ、このやろう!

 

それで仕方なく回り道を突っ走ったんですが事故起こしました。地面は湿ってるわ滑りやすいシューズできていたので盛大にすっ転びます。

 

運良く怪我はしませんでしたがなんかもういろいろぐちゃびちゃになって戦意喪失。長々と書いてあれなんですが頂上行くの諦めたのでした。登山道を走る。。。所詮は素人であった。

f:id:kenboo7:20180421201602j:image

置いてきぼりにされて拗ねてる相方をなだめたりズボンとシューズがびちょってテンションダダ下がり(まあ自業自得なんだけど)なまま今度は裏参道を通り下山します。

 

こちらには神社がありました。

この神社もまた雰囲気良好です。正直、帰りも表参道を使ったほうが楽だとは思いますがこの神社も参拝するなら帰りは裏参道ですね。

 

最後に。登山に掛かる所要時間はカビレ神社まで約20分ほど、頂上まではおそらく更に20分以上です。そこから下山もするので大体1.5〜2時間をみとけばよいのではないでしょうか。

 

というわけで登山についてまとめると

・ルートは行きは表参道、帰りはどちらでも◯(まあ表の方が楽だとは思う)

・要する時間は約1.5〜2時間(ゆっくり見るならそれ以上)

でした。

 御朱印

御朱印についてですが入り口の鳥居前にある社務所でいただけます。

種類は御岩神社とカビレ神社の2種。カビレ神社は登山して参拝しないといただけません。が、行ってきたと言い張れば貰えてしまう気が。。。。そんな残念なことを言う人がいないこと祈ります。

 

f:id:kenboo7:20180407104639j:plain

この日は書き置きでした。規模的にも宮司さんが常駐してると思ったのですが。。。ただデザインは書き置きでも直書きでも同じですので。

 

 ちなみに社務所前には登山で汚れた靴を洗えるタワシと湧き水がありました。

最後に 

パワースポットとして有名だったので前々から行いたい神社であり、今回行けてすっきりしました。

上下をつけるものではない、ことをわかったうえで敢えて本音を言ってしまうとパワースポットレベルは上の下か中の上あたりです。まあケンボー個人の勝手な感覚だし上の上なんてところはそうそう無いんですけど。

 ただ、今回は絶景らしい山頂とその近辺にあるという光の柱(宇宙から光って見えたと言われる石柱)と天岩戸(現在は正規ルートでは行けない)は見れなかったので、そのあたりに触れてればより強力なパワーを感じれたかもしれませんね。なんで頑張って頂上はひとまず目指すべきでないでしょうか。

 

あー時間があれば登りたかったなあ。。。また行くか。

 

 

なお、御岩神社含む日立市内で参拝した神社仏閣はこちらの記事でまとめています。

www.powerspotter.net

 

茨城県内の御朱印(おすすめ・限定情報含む)と記事・市内周辺の観光情報はこちら 

 

・茨城県内の御朱印と記事一覧はこちら

www.powerspotter.net

 

・市内周辺の観光情報はこちらで確認できます。

 

日立市周辺の観光スポット(たびノート)

 

 

 

 

 

それではっ

<ここから上へ戻る>